家電– category –
-
ソニーのサウンドバー「HT-X8500」
実は映画好き。ゆえに自宅でVOD(動画配信サービス)で映画観賞するにあたって映像... -
暑すぎるオフィスの温度をデスクファンで下げる涼む。
こんにちは。今お手伝いしてる会社のオフィスが暑いです。 空調が駄目なのか寒がり... -
Google Home Miniを導入!使いこなせてないけど意外と便利。
実は、昨年末に「Google Home Mini」を導入しました。 Google Home Mini タイミン... -
AnkerのBluetoothスピーカー SoundCore Boost|コンパクトで使い勝手イイけど音質はそこそこ…。
ノートパソコン用の外付けスピーカーとしてGETしたのが、アンカーのBluetoothスピ... -
パナソニックのLEDデスクスタンドを子供の学習机用ライトとして購入。文字が読みやすい光とシンプルなデザインがお気に入り。
長女、次女の学習机をGETに合わせて、デスクライトが必要だ!ってことで、GETした... -
炊飯器の選び方!象印圧力IH炊飯ジャー「極め炊き」 NP-BB10 をGET!
10年選手だった炊飯器が逝ってしまいました…。 嫁いわく、それは突然の出来事だっ... -
子供のためにCASIOの電子ピアノ「セルビアーノAP-450BK」をGET!これでたくさん練習してくれよ!
ピアノを習っているかわいい長女と次女のために電子ピアノをGETしました! これま... -
パナソニック( MC-PC33AG)の掃除機をGET!決めてはピンク色と使い心地!
ついに掃除機を買いました!比較検討した結果、最終的にGETしたのはパナソニックの... -
話題のGoogle ChromecastをGET!セットアップに手こずったけどこれは便利だ!
先日発売されたばかりの、「Google Chromecast」を早速手に入れました! 最初はそ... -
パイオニアのサウンドバー(HTP-SB550)をGET!半年使ってみたけどやっぱりコスパ最強!
映画好きとして念願だったサウンドバー。あれこれ悩んだ結果購入したのが「HTP-SB5... -
エレクトロラックスのハンディ掃除機「エルゴピラード・リチウム」を友人の某電気店店長にオススメされた!
もうやめて!掃除機のライフはゼロよ!! というわけで、うちの掃除機がもはや限界... -
冬の電気ストーブは「KOIZUMI ✗ サクラクレパス」コラボのカーボンヒーターが可愛すぎるし最強すぎる!
寒い!寒すぎる!! そんなに寒いなら先日紹介していた、TEKNOSのカーボンヒーター... -
冬のお手軽暖房器具ならTEKNOSの遠赤外線カーボンヒーター( CH-305M)がコスパ最強!
いやー、寒いです!この記事を書いてる今とにかく寒い! 暖房器具は無いのかという... -
ゼピールのサーキュレーター(DKS-20)が安い!コスパ抜群!
「クーラーしても部屋がなかなか涼しくならない…。」これが夏いちばんの悩みです。... -
暑い夏には日立の扇風機(HEF-80R)の「うちわ風」機能がちょうどいい風でたまらなく心地いい!
これまた10年近く使ってきた扇風機が子供達の攻撃で遂に力尽きたので、新しい扇風...
12