PC– category –
-
Appleのノートパソコン「MacBook Pro(2018)」を使用して2年。仕事用PCとしての使い勝手をレビュー。
フリーランスとして働くことになって、最初に購入したのが、Macの「MacBook Pro(2... -
デルのモニター「P2419HC」を2年使用してのレビュー。USB-C接続&&拡張&給電が便利すぎる。
自宅デスクで使っているPCモニターは、Dellの「P2419HC」だ。購入して2年、かなり... -
ボロボロでも手放せないロジクールのマウス M705r
もうずっと愛用してるのがロジクール(logicool)のマウスM705r。手に入れたのが20... -
BenQのモニター(PD2700Q)の高解像度は正義!MacBook Proとのデュアルディスプレイで業務効率UP。
フリーランスでお手伝いしている会社で、自分用のモニターを購入してもらいました... -
Dellの最新モニター(P2419HC)を購入!MacBook Proの拡張ディスプレイとしてUSB-C接続で給電もできる。
フリーで在宅ワークをやるにあたって、MacBook Pro 2018モデルはGETしたけど、さら... -
新型 MacBook Pro 2018 をGET!ThinkPad X1Carbonと比較して悩んだけど心機一転でMacに決めた!
9月末で会社を辞めて、10月からフリーランスとして働くことになりました。在宅ワー... -
ロジクールのキーボード「k750r」を仕事用に購入!パンタグラフ式の浅いキーストロークが打ちやすい。
会社用キーボードといえば、先日ロジクールのk360rを購入したものの、メンブレン式... -
会社のレッツノートのキーボードが打ちづらいのでロジクールのキーボード「k360r」を購入!
会社支給のノートパソコン、Let's noteのキーボードが最強に打ちづらい……。もほや... -
アイ・オー・データのGセンサー搭載ポータブルHDD(HDPD-AUT500K)をGET!
ノートパソコンを持ち歩くことが多いので、持ち運び用にポータブルHDが欲しいなあ... -
iPhone用のモバイルバッテリーとして「ダンボー」モデルをGET!大容量で便利すぎる
Amazonで人気爆発中のダンボーのモバイルバッテリーを買いました! このバッテリー... -
ロジクールの(Z120BW)はパソコン用のスピーカーとしてコスパ最強!
PCの音がどうにもダメダメで…。音楽はもちろん動画の音がこもって聞きづらくて仕方...
1