MENU
このブログについて
Author:ken4
東京都渋谷区在住。気づけば40代半ば。5人家族のお父さん。Web系フリーランス。定番モノ好き。エイジング好き。

デルのモニター「P2419HC」を2年使用してのレビュー。USB-C接続&&拡張&給電が便利すぎる。

自宅デスクで使っているPCモニターは、Dellの「P2419HC」だ。購入して2年、かなり使い勝手がよくてお気に入りのディスプレイになってます。特に、USB-C接続一本で、モニターの拡張、さらには給電される利便性は圧倒的。もちろん、メリット・デメリットもあるのでちょっと感想・レビューをまとめてみたい。

デルのモニター P2419HC

フリーランスなので在宅ワークをすることもあり、仕事スペースは超重要。自宅デスクの環境を整備するべく、MacBook Proと同時に購入したのがパソコンデスクのエレクターと拡張モニターのDellの「P2419HC」だった。

MacBook Proも13.3インチあるので普通に仕事はできるけど、Office作業やBlog執筆、ブラウジングなど、アプリを複数同時に使うなら、やっぱり外付けモニターがあると効率的。ていうかないと無理(笑)

目次

USB-Cで給電がとにかく便利

せっかくMacBook ProでUSB-Cポート縛りなんだから積極的に活用しろってことだろうし、USB-Cで接続できるほうがそりゃスマートだしね。と思いつつも正直そこまで期待してなかった。

ところが! 実際に使ってみると、USB-Cを一本でモニター拡張されて給電(電源供給)までしてくれるってのが超便利。帰宅したらカバンからMacBook Proを出してUSB-CをつなぐだけでモニターがONして拡張されて充電開始。超ラクチン。

電源アダプターをリュックから出さないですむ素晴らしさよ。ケーブルが少ないとデスク周りがスッキリして仕事に集中できるし生産性も上がる。これぞ働き方改革。省ケーブルは正義だ!

もう、USB-Cポートで給電以外のモニターは選べない……。

スタイリッシュかつコンパクト

ベゼルが細くて省スペースでお気に入り。デザインも3面超薄型ベゼルでかなりシャープです。まさかここまで薄いとは思わなかったな。フラット感もあいまってかなりカッコイイ。

仕事部屋の机はホームエレクターで奥行き60cmだから、目とディスプレイの距離を50cm確保しようとすると、少しでもモニターが薄型コンパクトなのは助かる。台座がコンパクトなのも圧迫感がなくなるし、机の上がスッキリ。

ピボット機能(回転)はあまり使わない

昇降機能で高さを調整可能。動きもスムーズで問題なし。そしてピボット機能!縦回転は左右どちらでもOK。でこの縦モニター、予想よりかなり作業がはかどる。記事を書く時は文章が長くなりがちなので、一覧性が上がって推敲の効率UP。

ただ最初の頃こそ、Blog記事を書くときに縦モニターにして使ったりしたけど今となってはほぼ使わない……。やっぱり回転させる一手間がハードル。固定のままなら使うだろうけど、モニター1台体制だと厳しいのを実感。2台買ってデュアルにしてうち1台を縦モニターが最適解だな。

もちろん、かなり作業がはかどる。記事を書く時は文章が長くなりがちなので、一覧性が上がって推敲の効率UP。この使い勝手はこれまでにない体験だなと。

27インチ&解像度アップしたい

デルのモニター P2419HC

デメリットと言うほどじゃないけど、もう一回り大きい27インチでも良かったかなー。縦にピボットしたときもう少し横幅(通常の縦)があると嬉しいし、解像度を上げて情報量が増えるとなお良しだったかなと……。

でも、画面が広いと目線の移動や首の動きが出てきて疲れやすくなる。とくに目とモニターとの距離が重要で、23インチだと60cm、27インチだと80cmないと目が疲れやすい。

俺の仕事デスクの奥行きは60cmだから、現状だとやっぱりモニターのサイズは23インチが最適。でも実際23インチを使ってみると、27インチでもいけた気がする。仕事先のBenQ「PD2700Q」のモニターが27インチWQHD(2560×1440)の高解像度でかなり使いやすい(笑)

やっぱり高い解像度は正義かなー。俺も後傾姿勢で作業するから実質距離としては担保できるわけだし。うーん、ここはちょっと悔しいところ。もちろん、23インチで必要十分なんだけど、うーん(笑)

なので、もし購入時の比較検討で、23インチと27インチで悩んでるなら、迷わず27インチを選ぶべし。ちなみに、Dellだと、上位モデルの「P2720DC」がQHD 2560 x 1440 の高解像度になります。

Macはデイジーチェーン使えないので注意

ちなみに、Dellのモニターにはデイジーチェーンという、モニター同士をケーブル一本でつないでサクッとトリプルモニターにできる機能があるので、いつか試そうと思ってたら、Macはデイジーチェーンに対応していないとう悲劇。マジか(笑)

まとめ

Dellの「P2419HC」を使い始めて2年、MacBook Proとの接続もUSB-Cで手間いらずだし、薄いベゼルと省スペースでデスク周りもスッキリ。さすがはDellモニター。27インチで解像度アップという欲望はあるものの、そうsじてコスパ最高といえる買い物で、とても満足しています。

あとは、机の周りをちゃんと片付けてさえいれば、生産性向上間違いなしw

Dell P2419HC 23.8インチ

27インチなら上位モデルの「P2720DC」かな。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都渋谷区在住。気づけば40代半ば。5人家族のお父さん。Web系フリーランス。とまらない物欲。定番モノ好き。エイジング好き。夢は家族でハワイ旅行。

目次