小さい子供がいるなら装着必須!傷つきやすい薄型テレビを保護パネルで徹底ガードです!大事なことなので2回強くいっておきました。
保護パネルを買わざるをえない事件が!
ある日、映画観賞が趣味なので、黒が綺麗なプラズマテレビを奮発して買ったんですよね。で待ちに待ったプラズマテレビが家に届いて設置したものの、朝だったのでそのまま会社に出社しました。
夜になってワクテカしながら帰宅してさっそくテレビをつけると「ん?」…が、画面に傷が!?どうやら、嫁いわく設置して12時間立たないうちに、1歳の息子がフォークで画面に容赦ない攻撃を加えたらしく…(涙)
自分が不在時の出来事とはいえ、設置して半日で消えない傷が付くってどうよと!ショックでその夜は眠れませんでした…。いやマジで。そんなわけで、これはヤバイ!と愛するプラズマの危険を感じた俺は、早速、薄型テレビ用の保護パネルを探しだしたわけです!
購入したのは国産のアクリル板の保護パネル
ネットで探しに探して新たに購入したパネルは、アクリルケースの老舗デコデコの「国産アクリル板 液晶テレビ保護パネル」です!
この保護パネルの特長は…
- 光学グレードの高いアクリル使用で透明度が高い
- パネルの厚さが3ミリの重厚タイプ
- 薄型テレビに合わせてミリ単位でセミオーダーしてくれる
です!
なにより、モデルに合わせてセミーオーダーできるので、上の画像のようにジャストサイズで装着できます。装着感バッチリ!
あと透明感がほんとに高いですねー。それに厚さ3ミリは長男の攻撃を考慮すると安心感が上がりました。パネルが厚くなると視聴に違和感出るかと心配でしたがまったく気にならないです!
購入して1年、保護パネルは長男の攻撃を防いでいる
購入して1年ちょっとだけど、破壊魔である長男の攻撃にも耐えており、まだまだ現役で頑張ってくれています(笑)。ほんと買ってよかったーっ!
ちなみに、普段のテレビ番組を見るときは装着してますが、夜子供が寝た後の映画観賞タイムではパネル外して生プラズマで観賞しています。やっぱり間になにもないほうがいいですよね。生が一番(笑)
保護パネルは様々なメーカーからいろいろな種類が出ているので、テレビの種類や大きさにあわせて選びましょう。値段はちょっとはるかもだけど、せっかく買った液晶テレビやプラズマテレビを小さい子供の攻撃から守りたい!って親御さんはぜひ保護パネルでガードしましょう!
【2018/09/18 追記】今なら、サンワダイレクトの保護パネルがよさげですね。