MENU
このブログについて
Author:ken4
東京都渋谷区在住。気づけば40代半ば。5人家族のお父さん。Web系フリーランス。定番モノ好き。エイジング好き。

デニムに似合うと評判のフルカウントのワイルドレザーベルトが欲しい!分厚い革とごついバックルがたまらない。

最もジーンズに似合うベルトは、フルカウントの「ワイルドレザーベルト」だと思っています……。

フルカウントのワイルドレザーベルト
目次

デニムに合うベルトが欲しい!

アメカジなデニムスタイルに欠かせないのがベルトですよねー。それも肉厚で無骨なベルトが大好物です。

今はウエアハウスの黒のギャリソンベルトを愛用していますが、代官山の地下にあった時代の直営店で購入したのが確か10年くらい前だったような。その前に愛用してたベルトは学生時代に神戸の高架下で手に入れた、リアルマッコイズの黒のギャリソンベルトでした。これも10年近くの付き合いでしたねー。

そんなわけで(どんなわけだ)、そろそろ新しいベルトが欲しい欲しい!心はフルカウントの「ワイルドレザーベルト」に惹かれている!

ワイルドレザーベルトの特長

  • 特厚の厚さを誇るタンニンなめしの革
  • 存在感あり過ぎの真鍮シルバーのバックル
  • 使えば使うほど飴色に育つエイジングぶり

革の厚さはなんと5mm!手間暇かけて漬け込み、なめされた革はコシが強く、ちょっとやそっと使い込んだくらいじゃヘタれない頑強さ。実際にお店で手にとってみて「こ、こいつは手強い…」本気でそう感じました。

そして真鍮製のシルバーのバックルです!正直でかいです!圧倒的な存在感です!変身できそうですねー。個人的にはこのバックルが目当なくらいの格好良さだと思います。

さらにエイジングも期待できそうなんですよねー。「フルカウント ベルト」で画像検索すると育ったベルトの画像が見られます。うーん、どれも素晴らしい育ち具合でヨダレもんですよ。着用時の画像も参考になるなー。

ワイルドレザーベルトのクチコミを調べてみた

とはいえ、個性的なバックルの大きさや革の肉厚さは実際使ってみるとどうなんだろう?バックル邪魔に感じない?つけ心地は?などなど気になったので、いろいろと口コミも調べてみました。

「アメカジ初心者にも似合います。」

「革は肉厚で、値段以上の出来だと思います。」

「インパクトあるバックルですが決して重すぎず、着用時にストレスは感じないです。」

「革もバックルも確かにワイルドですね。これからの成長が楽しみです!」

「シンプルなバックルなのでスタイルを問わず、本当に使いやすいです!」

なるほどなー。みんな肉厚な革とインパクトあるバックルがお気に入りのようす。それでいて着用しやすくて、どんなスタイルにも合うみたいですね。やはりというかなんというか、かなり好評のようです!

うーん、ますます欲しくなってきた(笑)

まとめ

あー、フルカウントの「ワイルドレザーベルト」欲しいなー。その名のとおりワイルドなデザインがたまらない。買うなら色はエイジング期待でナチュラルで!

原宿のショップに突撃しよう(笑)

※追記:ワイルドレザーベルトを購入しました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都渋谷区在住。気づけば40代半ば。5人家族のお父さん。Web系フリーランス。とまらない物欲。定番モノ好き。エイジング好き。夢は家族でハワイ旅行。

目次