
時計はIWCのマーク15を愛用していて、もう10年くらいの付き合いになります。
で、もし新しい時計を買えるタイミングがあるなら、この時計を!と決めている候補の1つが、同じIWCの「ポルトギーゼ」のクロノグラフです。さらに数あるポルトギーゼ・クロノグラフのモデルの中でも、ホワイトの文字盤&ネイビーのインデックスのモデルが一番カッコイイ!(クワッ!!)
ポルトギーゼはシンプルデザインの極み
そもそもポルトギーゼは15世紀頃にポルトガルの商人から依頼されて作られた時計だそうです。航海のために必要な時計として注文しただけに、時刻がとても見やすいシンプルなデザインなのが秀逸です。
機能美=シンプル
上下に配置されたストップウオッチやスモールセコンドも素敵すぎる。よくある左右配置じゃないのが気品を醸しだしてますね。まったく無駄がない。まさに機能美。これはもう完璧なデザインだなー。
ネイビーが絶妙
それにこのネイビーですよ。このネイビーの色を出すのは非常に難しいらしく、IWCだからこそ出せてる色、つまりIWCの技術力の結晶なのです。た、たまらん…。
ネイビーのストラップがまたエレガントとカジュアルの絶妙なバランスを実現しているんだよなぁ。これならデニムとかシャツとかにも合わせられますよねー。ボタンダウンの長袖白シャツの袖とかまくってチラ見せしたら間違いなくエロい!
サイズも程よい
サイズ感的にも経40mmなので、ちょうど腕に収まる感じでつけやすいです。最近はデカ厚ブームも避って、ちょうど40mmくらいのサイズ感が流行りだしてきてるので、タイムリーです。ちょっと太めの俺の腕にもピッタリのはず。うーん欲しいなあ!
まとめ
でも実際買うとなったら、もしかしたらロレックスのサブマリーナー(ノンデイトが好み)かもだし最近復刻したシェードウェラーでニッチを攻めるかもだしブレゲのアエロナバルも昔っからの憧れだしフランク・ミュラーも美しい…。ああ、ほんとに悩ましい…。お金ないけど。
こうやって悩んでるうちが一番楽しい(笑)