MENU
このブログについて
Author:ken4
東京都渋谷区在住。気づけば40代半ば。5人家族のお父さん。Web系フリーランス。定番モノ好き。エイジング好き。

マヴァラの「バイターストップ」を再購入!子供の爪噛みくせ対策に最適!

マヴァラ バイター ストップ

小さい子供をもつ親を悩ませる問題の一つ。それが「爪噛み」「指しゃぶり」です。

爪噛み&指しゃぶり対策として我が家でイチオシの解決方法がこのマヴァラのバイスターストップ、いわゆるマニュキアです。他にもいろいろと試したけれど、結局のところこのマニュキュアが一番効果ありでしたねー。

 

目次

5歳になったばかりの息子の爪噛み癖はかなりひどい

手の爪はもちろん足の爪まで噛んでいて、爪なんてほとんどない状態…(汗)。足の爪を噛んでる姿勢なんて、わざわざそこまでして噛まなくてもいいだろうと思うのだけれど。もはや癖なので無意識にやってしまってるんだろうなぁ。

嫁曰く、「かれこれ半年以上は爪なんて切ってないわ…」とのこと。何度も言い聞かせたり、手を払ったりして対応してきたけど、気持ちいいくらいさっぱり効き目なし…。思い返せば長女もそうだったなーと…。歴史は繰り返すなのか…。

 

苦いマニュキア導入!5年ぶり2回め

で、嫁と相談して、「仕方ない、またあの商品を買おうか?」「そうね。仕方ないわね。」となり、久々に手に入れました。過去に長女の爪噛みくせを治療した、あの「マヴァラ バイターストップ」を!

たしか、長女が3歳か4歳のころに買ったので、5年ぶりくらい?この商品のおかげで長女の爪噛み癖がびっくりするくらいのスピードで解消されたので、今回の長男の爪噛み対策に満を持しての登場ですよ。

マヴァラのバイターストップは、爪を噛んだりなめたりする癖を、苦味で抑制するコート剤で、いわゆるマニュキアのようにネイルに塗り塗します。で、塗られた爪を噛んだり舐めたりすると「苦っ!」となって苦しむ(笑)。長女の時はたしか1ヶ月くらいで、ほぼ噛み癖がなくなりました。時間は少しかかるけど効果は抜群なんですよね。

 

無色透明で使いやすいし舐めても大丈夫

マニュキアとはいえ、色は無色透明でちょっと艶が出るくらい。塗ってるかどうかは遠目に分からず安心です。もちろん舐めても害はないのでご安心。なんなら爪の補強にも使えるので(本来はこっちの用途かな)、ついでに親も爪に塗ってしまえば一石二鳥とも言えるかな言えるはず。

 

繰り返し塗ることが大事

爪噛み撃退のポイントは何度も塗っては「苦っ!」を繰り返すことです。そうすれば、だんだんと爪を噛んだり舐めたりする回数が自然に減ってきます。塗る時のポイントは、爪が綺麗になるよとか、丈夫になるよとか言いながら塗るのがいいですね。

それでも抵抗されるなら、我が家では子供が寝てるうちにこっそり塗ってました。朝起きて「苦っ!」となる。これはちょっとドッキリ風で面白いで一度は試してみるのもオススメですね(笑)

 

まとめ

爪に塗ってみたところ、長男はさっそく「苦い苦い!」と言って洗面所で口をゆすぎまくってます。申し訳ないけど見ててちょっと楽しい(笑)。慣れてきたのか塗るのも楽しいらしく、自分から「爪綺麗にしようよ!」と言いながら持ってきたりしてます。

そんなわけで、果たして長男に効果はあるのか?乞うご期待です!

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都渋谷区在住。気づけば40代半ば。5人家族のお父さん。Web系フリーランス。とまらない物欲。定番モノ好き。エイジング好き。夢は家族でハワイ旅行。

目次