MENU
このブログについて
Author:ken4
東京都渋谷区在住。気づけば40代半ば。5人家族のお父さん。Web系フリーランス。定番モノ好き。エイジング好き。

MOTOの革靴をGET!プレーントゥーのオックスフォードシューズで営業するぞ!

モトのオックスフォードシューズ

新しい職場では営業もやってます。もういい大人なのでニューバランスのスニーカーでクライアントのところに行くのもちょっと気が引けるというもんです。

先日の打ち合わせでも俺だけがスニーカーだったんですよね…。ネット系なんだから気にしないってスタイルでやってきた俺ですが、さすがに気が引けてしまいました…。

なので、いよいよ革靴が!レザーシューズが必要です!

 

目次

MOTOのレザーシューズをGET!

というわけで買いました。速攻ですね(笑)

GETしたのは、前から狙ってた、MOTOの「CALF PLAIN TOE OXFORD SHOES」です。そうです、以前にGETしたMOTOの財布と同じです。はいMOTO好きです(笑)

MOTOはレザーブランドなので、レザーシューズもやってます。ていうかメインでやってるのは革靴ってくらい充実してます。

これは、プレーントゥのシューズだけど、他にもチャッカブーツとかレースアップブーツ、なんならエンジニアブーツまであります。これがまたカッコイイんだよね(ハアハア)

≫ MOTOのレザーシューズ コレクション

 

レザーの質と雰囲気が最高!

モトのオックスフォードシューズ

では、ちょっと紹介していきましょう。

どうですかこのアングル?ぽってりしたトゥがなんとも言えない雰囲気を醸し出してますよね。ワイズは広めで甲も高めなので、脚幅広めの甲高さんでも大丈夫。俺もそうです(笑)

モトのオックスフォードシューズ

UPです!ベジタブルタンニンレザーを手染めしたこの風合いとこの艶…たまりません。

モトのオックスフォードシューズ

さらにUPです!う、美しい…。コバの張り出し具合もカッコイイです。

モトのオックスフォードシューズ

ヒールもこの分厚さとです。レザーが何重にも…。

モトのオックスフォードシューズ

インナーには「MOTO」の刻印が。インナーのレザーは滑らかな質感で、足入れもスムーズです。ヒール部分はザラッとしてるので滑り止めにも。気が利いてるなー。

モトのオックスフォードシューズ

ソールです。MADE IN JAPAN の刻印が。信頼の日本製ですね。フロントの分厚い革パッチがクッション性を高めてくれます。

モトのオックスフォードシューズ

よくあるポーズでパシャリ。どこからどう撮っても様になります。

ほんと美しい靴だなぁ。素材の美しさと手染めの美しさがコラボしてますよね。このレザーシューズが5万弱で手に入るわけだから、どんだけコスパ抜群だよって話しです。

 

まとめ

MOTOの財布が、使い勝手はいいしレザーの風合いも最高すぎなので、レザーならMOTOだなってくらい惚れてます。次はベルトかな?(笑)

なので、このレザーシューズもこれからガシガシ履き倒して育てていきますよー。1年後にどれくらいエイジングしてるか想像すると今からヨダレもんですね…。

≫ MOTO CALF PLAIN TOE OXFORD SHOES(公式)

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都渋谷区在住。気づけば40代半ば。5人家族のお父さん。Web系フリーランス。とまらない物欲。定番モノ好き。エイジング好き。夢は家族でハワイ旅行。

目次