ニコンのD90で愛用しているレンズをゆるーく紹介していきます。
まずは「AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR」(真ん中のレンズ)です。
目次
キットレンズだけど解像度も高くて使い勝手最高
18-105mmはD90のキットレンズで標準レンズです。最初は店員さんに勧められるまま買ったのを覚えています。とはいえ解像度も高く画質も十分で、低価格なのに使い勝手が良く、総合力の高いレンズです。
VRもついてて焦点距離も標準的なので大体のシーンではこれ一本で撮影できてしまいます。購入当初はこれ一本で長女の入園式はもちろん、公園やら水族館やら動物園やらひたすら使い倒しましたねー。
18mmからなので近くの子供が撮りやすいんですよね。単焦点の35mmだと一歩二歩下がらないと上手く入らないシーンが多いけど、18-105ならまったく問題なし。便利だ。
あと、見た目やや大きく感じるかもだけど大丈夫。実際の重量は420gで、D90に装着して使用した感じでは重く感じたことはないです。キットレンズなので心配無用。
まとめ
さすがキットレンズだけあってバランス感のある優等生レンズですね。もしこれからNIKONのD90を買おうとか、最新のD7100を狙っているなら標準ズームレンズとして超おすすめです。子供撮りメインならコスパ含めてこのレンズで満足できるはず!