ダウンベストを着るだけでお洒落になれる!
そう断言した友人がいるのですが、至言だなと思うわけです。シャツ一枚じゃ肌寒いしかと言ってダウンを着るまでもないこの悩ましい季節。やっぱり欲しくなるのがダウンベストです。
が、お洒落アイテムなのは分かってて未だ着用経験なしという事実…。毎年のごとく憧れて手を出そうとするものの、嫁の「中途半端よ」と言う意見に負けて手に入れられずじまいです…。
狙っているのがナナミカ別注のノースフェイスのダウンベスト!
そうです、ノースフェイスのパープルレーベルです!オシャレ!
ナナミカ別注のダウンベストは、ノースフェイスが初めて出した名作ダウンジャケット「シエラパーカー」のベストタイプです。オリジナルの雰囲気そのままにモダナイズされていて、表生地は65:35の割合でナイロンとコットンを混合した65/35クロス。もちろん中身はノースフェイスの光電子ダウンで、インナーはパーテックスナイロンなので暖かさは折り紙つきですね。
ナナミカ別注ならではの分かってる感
ダウンの容量もほどほどでモコモコ感もなく、カジュアルに気兼ねなく着こなせそうなデザインが素敵です。アウトドア感がいい意味で抑えられているので、街着アウターとしてかなり重宝しそう。ココらへんはナナミカ別注ならではかな。
併せるなら、ボタンダウンのシャツやネルはもちろん、先日買ったループウィラーのパーカーとかと併せるとかなり活躍できそうだ。春秋の季節ってかなり着る服悩みますよね。そんな悩みを解決してくれそうなアイテムの予感。うーん、ダウンベストいいなぁ。重宝必至とっても過言ではない。
ロッキーマウンテンはちょっと好みじゃない
ちなみに、ロッキーマウンテンのダウンベストも流行ってるけど、あのウエスタン調のヨークデザインがどうしても気になって駄目なんでだよねえ。レザータイプとかもあって一瞬格好良く見えるんだけどちょっと好みじゃない。どうしても飽きてしまいそうなんだよねー。
まとめ
そんなわけで、シンプルかつカジュアルなノースフェイスのダウンベスト。それもパープルレーベルのダウンベストがイチオシかなと。色はネイビーがカッコイイ。迷ったら黒白紺の法則発動。間違いない!
とか言ってる間に今年もまた買い時期を逃してしまいそう…(汗)
(2014/01/31追記)結局買い逃しました…。悔しいので、以下に画像検索のURL貼っときます。
来シーズンこそは!(涙)