-
家族で長野旅行!松本城、そば打ち体験、乗馬体験してきました。
日本中が新型コロナウイルスで大騒ぎです。 我が家では、10月下旬にGotoトラベルを... -
アークテリクスのシェルジャケット「ベータSL」は街着と自転車通勤にかなりオススメ。
春秋で欠かせない定番アウターが、アークテリクスのジャケット「ベータSL」だ。ち... -
フルカウントのワイルドレザーベルトのエイジング・レビュー。
デニム好きならベルトはレザー。それもエイジングしまくりの革。存在感ありまくり... -
ビルケンシュトックの「ギルフォード」は仕事でジャケット×デニムに最適に革靴。
ビジネス用の革靴として愛用してたもう一足が、ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)... -
ビルケンシュトックのモカシン「パサデナ」はデニムに併せて仕事使いできる。
なんだかんだでビルケン好きだ。サンダルに飽き足らず革靴もビルケンを愛用してい... -
夏のビーサンはやっぱりげんべい。2代目は「紺×白」の配色で。
夏の足もとといえばビーサン。もちろん、チャコのサンダルやアイランドスリッパの... -
ビカクシダのビーチー(P. veitchii)の紹介・育て方
最近は多肉植物や珍奇植物にはまっている。その中でもお気に入りなのがビカクシダ... -
ソニーのサウンドバー「HT-X8500」
実は映画好き。ゆえに自宅でVOD(動画配信サービス)で映画観賞するにあたって映像... -
カシオのG-SHOCK「DW-5600E」定番のスピードモデル。
正直、G-SHOCKさえ持ってれば他に時計なんていらない。そう断言してしまえるくらい... -
フルカウントのデニム1109は一番細身のストレート。
東京に出てきた2000年頃からフルカウント(FULLCOUNT)はずっと好きで、チノパンや... -
ニューバランスの「M1300J」2000年復刻モデル。履き倒し&加水分解でもうボロボロ……。
ボロボロでもう履けないスニーカー。それでも、ニューバランス(New Balance)のM1... -
ビジネスシーンで使えるブリーフィングの「ネオB4ライナー」のレビュー。
ビジネスシーンで使えるカジュアルかつミリタリーな鞄といえば、ブリーフィング(B... -
ニーモシネのリングノート「A5 方眼罫」レビュー。リングの機能性と丁度いいサイズ感が便利。
日々のタスクやアイデアを書き散らかす愛用のノートが、マルマンの「ニーモシネ(M... -
サイベーシックスのポロシャツ「サイポロ」レビュー
ずっと欲しいと思いながらもなかなか手に入れられない。サイベーシックス(SCYE BA... -
ループウィラーのポロシャツ「しゃけクマポロ」のエイジング。レビュー
ポロシャツの定番といえばラコステのL1212。これは揺るがない。でも同じくらい愛用...