MENU
このブログについて
Author:ken4
東京都渋谷区在住。気づけば40代半ば。5人家族のお父さん。Web系フリーランス。定番モノ好き。エイジング好き。

入学式や発表会などでビデオ撮影するならSLIKの一脚×三脚のコラボがコンパクト&省スペースで最強!

SLIKのSポールとプロミニ

3月4月は入学入園はたまた卒園卒業のシーズンですが、うちも今年は長男の入園、次女の卒園&入学の季節です。

もちろん子供らの晴れ舞台だけに、お父さんとしては写真や動画撮影には気合が入るわけですよ。ただ、体育館など光が少なくて暗いところや、人が多くて混みあったところでの撮影だと手ブレ問題が悩ましい…。

最近のビデオカメラは手ブレ補正もだいぶ優秀だけど、実際に撮った映像をテレビで再生してみると、揺れる揺れる揺れまくりです(笑)。特にズームした映像はかなりブレやすいので悲惨なことになりがち。もう観てるだけで酔ってくる…(涙)

これはなんとかせねば…。

 

目次

ふつーの三脚は便利だけど場所をとってしまう…

SLIKの三脚 f740

以前に購入したのがSLIK(スリック)のよくあるふつーの三脚です。

コスパ重視で購入したので足は太めで、そこまでコンパクトに畳めもしないです。重さも決して軽くはないけど安定感はあるので使い勝手はそこそこいいかなって具合。娘のピアノ発表会なんかでは大活躍しています。

問題は人が多くて混雑していたり、撮影場所が狭くて横の人の迷惑になりそうな場合だと、ちょっと取り出してがっつり設置するのはさすがに気が引けてしまいます。三脚の足を広げて高さを出そうとするかなり場所とるんですよねー。

小学校ならクラスの人数も少ないし、学校の体育館や音楽室なども広いので何とかなるのですが、幼稚園ともなると体育館や運動場も狭いのでがっつり三脚は厳しい。おまけに学校や会場によっては三脚禁止って場合もよくあるので困りがち。

なので狭い場所でも使えるコンパクトな三脚はないかなーっといろいろ物色した結果…見つけました!圧倒的な三脚を!(笑)

 

SLIKの一脚「SポールⅡ」と三脚「プロミニⅢ N」の組み合わせが最強!

SLIKのSポールとプロミニの組み合わせにビデオカメラ取り付け

どうですこの佇まい!足元がミニ三脚で上は一脚です。使ってるのはSLIKの一脚「SポールⅡ」と三脚「プロミニⅢ N」です。一脚のコンパクトさと三脚の安定感のコラボですね(笑)

一脚だけの撮影だと手ブレは防げても、手を離しての撮影はもちろん不可能だし安定感はあまりありません。でも一脚の足元にミニ三脚を接続することにより、コンパクトさはそのままに安定した撮影が可能というわけです!

ミニサイズの三脚だけどしっかり固定!

SLIKの三脚プロミニ

ミニ三脚だけど足先はゴムでしっかりグリップするし、リングを回せば足も少し伸びるのでより安定します。さらに中央の吸盤でしっかり吸着させればがっつり固定されて心配無用状態に。体育館ならバッチリ吸着します。

三脚を土台にして一脚を組み合わせる!

SLIKのSポールとプロミニの組み合わせ

三脚に一脚をねじこむだけで完成。超カンタンです。あとはビデオカメラを設置するのみ。なんならこの状態で持ち運ぶこともできるのでほんとラクチンですね(笑)

一脚の長さは調整可能!

SLIKのSポールの長さ調整

一脚の長さは4段階で調整可能です。俺は椅子に座って利用することが多いので、一番上のリングだけを回して伸ばした長さで必要十分です。またこのリングの剛性がしっかりしてて回してるだけど気持ちいんですよね(笑)

雲台を一脚上部に設置するのもあり

SLIKのSポールに雲台設置

三脚についてる雲台を一脚の上部につける方法もありです。こっちのほうがビデオカメラを動かしやすくなるのでアングル変更でメリットありですね。俺もだいたいこっちの組み合わせが多いです。

 

椅子に座って足のあいだに設置すれば省スペース!

SLIKのSポールとプロミニの組み合わせ

どうです?椅子に座った状態で足のあいだに設置すれば省スペースでしょ?これなら隣の人や回りに迷惑をかけることもありません。まさにコンパクト。最強です。実際に幼稚園や小学校でフル活用してますが、狭い場所や人が多い状況では最高に便利です!

コンデジやビデオカメラであれば問題なくしっかり自立するし、デジ一眼でも入門機なら問題なし。中級機なら側に付いてれば十分使えます。そっと手を添えてやれば安定するしこれで手ブレ問題も解決です!撮影した画像を観れば一目瞭然ですね。

注意点としては、とはいえ通常の三脚ほどの安定感はないので放ったらかしは厳禁です。注意してください。あ、あとぱっと見は一脚なので三脚禁止でも使えるというメリットもあります。もちろん注意されたらゴメンナサイで(笑)

 

まとめ

というわけで、これから入園入学や発表会などでお子さんの晴れ姿を撮影をしたいけど、重くてかさばる三脚は使いづらい!って人にはかなりオススメの組み合わせだと思いますよー。ちなみにSLIKのこの製品は安心の「国産」です。一脚&三脚を持った感じや触った感じはさすが日本の工業製品ってかんじで気持ちイイですよ(笑)

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都渋谷区在住。気づけば40代半ば。5人家族のお父さん。Web系フリーランス。とまらない物欲。定番モノ好き。エイジング好き。夢は家族でハワイ旅行。

目次