MENU
このブログについて
Author:ken4
東京都渋谷区在住。気づけば40代半ば。5人家族のお父さん。Web系フリーランス。定番モノ好き。エイジング好き。

時計好き飲み!ROLEXのデイトナとGMTマスターⅡ&IWCマーク15が勢揃い!

ROLEXデイトナとGMTマスターⅡとIWCマーク15

時計好きの仲間3人で集まってそれぞれの時計を撮影!エロい!

現職でたまたま同じプロジェクトに巻き込まれたことが出会いで、それから定期的に集まっては愚痴を言い合ってガス抜きしている気のおけないメンバーで久々に集まりました。ちなみに3人とも前職も同じ会社で、趣味が時計ってところまで同じっていうのが笑える(笑)

 

目次

ROLEX GMTマスターのお披露目会!

この日は、友人TがROLEXのGMTマスターⅡをGETしたというのでお披露目会です。職場近くの中華屋で一杯やりながらそれぞれの時計を見せ合ったり付け合ったりで大盛り上がり!はたから見たら腕時計を並べてニヤニヤしながら酒飲んでるってなんだコイツらって思われてること間違いなしです(笑)

ROLEXとIWCを並べてみる

  • オレ:IWC マーク15
  • 友人Y:ROLEX デイトナ
  • 友人T:ROLEX GMTマスターⅡ

中央にデイトナを配置して左右をマーク15とGMTマスターⅡで固めてみました。3つ並べると映えるなぁ。でも肝心の写真がボケるのが残念!やっぱり飲みながらだとダメか…(汗)

ROLEXのデイトナはさすがの存在感。やっぱり高級感があるなぁ。オレは文字盤は黒のほうが好みなんだけど、実際に付けてみたら白もカッコイイんだよね。ムーブがエル・プリメロなのが自慢らしい(笑)

お披露目のGMTマスターⅡ!これまた残念なことに上下逆さまになっているという悲劇!気づかんかったわー。やっぱり飲んでたらダメだ(笑)。でもGMTらしい黒いベゼルが個性的でやたらカッコイイ。俺的には赤青のベゼルより黒のほうが締まっててカッコイイ。

 

時計選びは性格が出る

こうやって並べてみると、どれも硬派で男らしいモデルです。時計選びって所有者の趣味嗜好はもちろんだけど、その人それぞれの性格を表しているのが面白いんですよねー。

友人Yはもともとオメガ好きだったけど、憧れてのデイトナがどうしても欲しくなって、それまで集めてたオメガの時計数本を売ってデイトナをGETしました。それもあえてのエル・プリメロ狙いで程度のイイ中古を探して手に入れたんだとか。ブランドや品質はもちろん、リセールバリューに惹かれて選ぶところがさすがYだな(笑)

友人Tはオレと友人Yの影響もあって時計に興味をもってしまったのが運の尽き。結果、先日友人Yと一緒に時計を買いに行ってROLEXをオススメされてGMTマスターⅡに決めたんだとか。オレと一緒に行ってたらIWCをオススメしたのに(笑)。でもシンプルかつ飽きなさそうな黒ベゼルを選ぶところが堅実なTらしいセレクト。

 

まとめ

時計好きが集まると、それぞれの時計を褒めあうのはもちろん、次はどの時計を買うのかって話で超盛り上がるんですよねー。

もちろんお金なんて無いのですぐに買えるわけないんだけど、次はあの時計が欲しい、いやいや俺はこの時計が欲しい、ちょっと待てこんな時計もあるぞ、ROLEXだIWCだPANERAIだOMEGAだBREITLINGだ…。こんなノリでワイワイやるのがたまらんわけです(笑)

日々の仕事のストレスを時計と酒で発散する会、とても健康的なのでオススメですよ(笑)

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都渋谷区在住。気づけば40代半ば。5人家族のお父さん。Web系フリーランス。とまらない物欲。定番モノ好き。エイジング好き。夢は家族でハワイ旅行。

目次